手帳

2023年の手帳、デジタル?アナログ?

手帳は、アナログ派、それともデジタル派でしょうか。もしかすると、ハイブリット派かもしれませんね。私の場合は、リタイア後、環境が大きく変わって、紙の手帳の出番がめっきり少なくなりました。仕事では、紙の手帳の出番もありましたが、個人使用の場面…

DAYONEを使ってライフログを取り始めます

2021年は、アプリで、ライフログを取ってみることにしました。ライフログを、気軽に記録するために、「DAYONE」というアプリを使ってみようかと考えています。 ライフログ ライフログとは 文字とおり生活や人生(ライフ)の記録(ログ)ですが、簡…

2021年 手帳の選び方

今年も、残りわずかとなりました。来年の手帳を購入するぎりぎりの時期となってきました。来年の手帳選びについてまとめました。 【参考】昨年の手帳の記事 https://techo-blog.com/hobonichi/ 私なりの手帳の選び方 手帳のサイズ 手帳を携帯するか、しない…

あなたの夢を形にする熊谷手帳

熊谷手帳とは、GMOインターネットの熊谷正寿氏が考案した「夢が、かなう手帳」です。 手帳というより、いくつかのリファイルを集めたボリューム満点のシステムです。 熊谷手帳の主な構成 熊谷手帳は、3つの手帳があります。 夢手帳 夢を明確に把握する、「…

2020年の手帳「ほぼ日手帳」A6オリジナルで決定!!

2019年、残り1ヶ月となりました。 1月に立てた目標は、達成可能でしょうか。 残り1ヶ月、もうあきらめて、来年の目標をたてましょうか。 2019年は、トラベラーズノート(パスポートサイズ)を使ってきましたが、2020年は、9年ぶりに、「ほぼ…

普段使いのオススメの方眼ノートを贅沢に使おう

ノートは、お金を気にせず、贅沢に使いたいものです。 「エトランジェディコスタリカ リングノート ペイシスA5版100ページ」、なんて長い名前だろうか。 このノートが普段使いにはオススメノートです。 エトランジェディコスタリカ リングノート A5 5mm方…

カードタイプ 万能ツール

トラベラーズノート用に、カードタイプ万能ツールを購入しました。 カードタイプ万能ツールの機能 カード型11徳万能サバイバルツール キャンピングナイフ アーミーナイフ サバイバルナイフ コンバットナイフ ノコギリ スパナ [並行輸入品]posted with amazle…

未来ノートでストレスなし

未来ノートとは 未来ノートは、日頃の心配ごとをなくすために、明日以降にやることをひたすら書き出したノートのことです。 明日やることをシュミレーションするだけではなく、2週間先までをシュミレーションすることノートである。 しかも、ノートは、ただ…

世界でたったひとつの手帳

1989年から1994年にかけて、オリジナルリフィルを、自ら設計し、手帳として使っていました。 理由は、市販の手帳では、満足できるものがなかったためです。 私が作った世界でたったひとつの手帳とは、どんな手帳でしょうか。 私の自作手帳 自作手帳…

1年、もたずにやめた自分手帳

2017年ジブン手帳 2017年は自分手帳を使いました。 24時間週間バーチカル型スケジュールが使いやすそうだったので使いはじめました。 ジブン手帳の構成 自分手帳は、「DIARY」、「LIFE」、「IDEA」で、構成されています。 DIARY 月間スケジュール…

あなたのビジョンを実現する逆算手帳(GYAKUSAN Planner)

逆算手帳とは 逆算手帳の表紙 逆算手帳の1ページ目には、以下の文がある。 「こうありたい」を実現するためにビジョンから逆算して計画を立てることに特化した手帳です。 逆算手帳より 逆算手帳は、ビジョンを明らかにして、そのビジョンから「逆算」して、…

パーソナル・アイデンティティを構築する手帳

90年代、PI=パーソナル・アイデンティティを確立させるツールとして、バイブルサイズの6穴リフィルを活用する本が発売された。 30年近く前の本である。 現在は、パーソナル・アイデンティティという言葉を聞くことは、ほとんどありません。 最近の「…

手帳でやりたことを実現する4つステップ

今日が終わり、やり残したことはないだろうか。 やり残したことがなければ、こんな幸せな1日はない。 多くの人は、1日が終わって、今日も、やりたいことができなかったと反省するのではないだろうか。 手帳を使ってやりたいことを実現する4Stepを考えてみ…

マンスリーノートは無印が安い

オリジナル マンスリーノート トラベラーズノートパスポートサイズのマンスリーノート(2019年月間)は、691円である。 年間カレンダー、年間スケジュール、月間スケジュール(2018年12月~2020年1月)、 旅情報、メモ:48ページ の構成となっていま…

モレスキンノートという手帳

モレスキンノートとは モレスキンノートブックに付属している説明書によれば、モレスキンは、2世紀の間、ヴィンセント・ゴッホ、パブロ・ピカソ、アーネストヘミングウェイ及びブルース・チャトウィンなどの芸術家や思想家に愛されてきた伝説的ノートブック…

手帳に便利なスタンプたち

トラベラーズノートで、スケジュール、Todoを効率よく管理するために、「便利なスタンプ」を手に入れました。 ある日の手帳の1ページ 2月25日の手帳のページです。 トラベラーズノート(パスポート版)の無印方眼ノートに「便利なスタンプ」が4つ押され…

月間スケジュールスタンプ

トラベラーズノート(パスポートサイズ)の方眼ノートにおいて、月間スケジュールを管理するのに便利なスタンプを購入しましたので紹介します。 丸っこい月間スケジュールスタンプ 使い方 月間スケジュールスタンプは、ひと月を10日に分けて、1の位と10…

トラベラーズノート財布化2.0

トラベラーズノート(パスポートサイズ)の財布化をジッパーケースを使って試みた。 https://techo-blog.com/travelers-notes-and-wallets 使い勝手が悪くて、財布化のパート2として、「レザージッパーケース」に変えてみた。 ジッパーケースメリット・デメ…

1日から120年をデザインする「みわたす手帖」

私と「みわたす手帖」の出会いは、2003年のことだった。 「みわたす」とは、1日から120年までの時間の流れをデザインしていくというコンセプトをもとに作られた手帖です。 手帳と手帖の違い みわたす手帖の「手帖」、普通に「手帳」と違いますね。 …

1日1ページのほぼ日手帳

ほぼ日手帳は、1日1ページである。 この考え方が、好きで、ほぼ日を使いはじめました。 アナログのライフログをつけることができるのです。 しかも、アイデアは、無限、写真、映画の半券、イラストなど・・・・。 ほぼ日手帳とは ほぼ日手帳には、オリジナ…

ほぼ日5年手帳で日記が1年続きました

日記が続かない 日記を書く時、あれもこれも書こうとか、かっこいいことを書こうとする。 それが続かない原因のひとつだ。 日記を書くハードをあげてしまっては、1日書くのを忘れたでけで、心が折れて、続かないのだ。 そのうち、日記帳を書く準備が面倒と…

プラベートと仕事の手帳を使い分ける?

仕事とプライベート分けない派 分けないことの良い点は、仕事も、プライベートも、自分の予定を丸ごと把握できることです。 1日の流れが見やすく、ダブルブッキングが起きにくい。 荷物が少なくてすむのは良いですね。 わけることの悪い点は、見られたくな…

トラベルノートの財布化してみた

トラベラーズノートと財布とケイタイ トラベラーズノートのパスワードサイズは、ズボンのポケットにジャストフィットする。 残り、財布とケイタイあれば、手ぶらで外出できる。 財布が、邪魔なのである。 トラベラーズノートが、財布代わりになれば、ベスト…

知的生産性向上システム活用したDIPS手帳

知的生産向上システムDIPSとは DIPSとは、仕事を効率的に行うノウハウをまとめたものです。具体的には、以下のようなことです。 マックスⅡの原則 仕事を集中して取り組めるのは、最大2時間である。 業務を2時間単位で、ブレークダウンする。 5つのPの定理…

システムダイアリーという手帳

システムダイヤリーとの出会い 今から、30年以上前に、大学の生協にて、システムダイアリー(SD手帳)というものに出会った。 コンパクトさと用紙の豊富さ、SDシステムというものに惹かれて、使い始めたのを思い出す。 これが、30数年前に購入したSD手帳…

フランクリン・プランナーという手帳

フランクリン・プランナーの出会い 先日、フランクリン・プランナーを使っている人を目撃しました。 珍しいですね。 私も、過去には、フランクリン・プランナーを使っていたことがあります。 私とフランクリン・プランナーの出会いは、今から18年前、日産…