ガーデニング

菊の苗の植え付け

庭に自生していた菊を植え替えました。毎年、綺麗な花を咲かせるのですが、まとまりがなく咲くので、整理したいと考えていました。 今年、菊を掘り返して、植え替えてみました。 キクの苗の植え付けは種類にもよりますが、秋に花を咲かせる秋菊の場合は4月〜…

サザンカ・ツゲの自己流剪定第2弾

ヒメシャラに続き、「サザンカ」と「ツゲ」の自己流剪定をしてみました。 https://happy-retire.com/wp/i-pruned-the-himeshara-in-my-own-way.html 今年は、植木屋さんに剪定をお願いできそうもないので、ヒメシャラに続いて、「サザンカ」と「ツゲ」を剪定…

ヒメシャラを自己流で剪定してみました

年末に、庭の庭木の手入れをお願いしている植木屋さんが、腰を痛めて、庭木の剪定手入れに入れませんでした。剪定をしないと、枝葉が伸び放題、日当たり、風通しが悪くなり、庭木の成長を阻害するだけでなく、のびた枝が、ご近所さんの迷惑なります。 さて、…

パラキ植え替え後、枯れ始める

部屋の観葉植物が3つある。ユッカ、パキラ、サンスベリアである。観葉植物は、2年から3年で植え替えをする方がよいと聞きました。植え替えをしたことがなかったたため今年トライして見ることにしました。 ネットで植え替え時期を調べると、5月から8月が…

【生活の知識】隣の植木の枝は切ってもいい?!

隣の庭木の枝が、自分の家まで伸びてくることがたまにあります。枝自体がじゃま時もあれば、落ちた葉の掃除をしなければならないということもあります。 「隣の枝を勝手に切ってしまうことができるのでしょうか。」 現行の民法では、切ることができません。…

木の剪定には、癒合剤が必要?

先日、夏みかんの木の剪定のした。剪定のとき、植木屋さんは、枝を切った切り口に、何やら塗っているのをみた。植木屋さんの聞いてみたところ、「癒合剤(ゆごうざい)」というものだそうです。はて、癒合剤と、はてんだろう。調べてみた。 癒合剤とは、効果…

庭の夏みかんの木の剪定

我が家の懸案となっていた夏みかんの木を剪定をしました。全く剪定せず、枝が混み合い、一部が道路へ飛び出していました。これは、まずいです。 夏みかんの剪定 ネットを調べると、夏みかんの剪定時期は、2月末から3月上旬に行いようです。4月からの新芽ので…

【ガーデニング】芝桜を植えてみた

芝桜、10月は、芝桜を植えるには季節だそうです。 芝桜のメリット 花が綺麗。 手間がかからない。 雑草よけになる。 簡単に増やせること。 以上4点となります。 花が綺麗 各地に芝桜の名所がありますよね。花の季節には、一面ピンクの絨毯を引いたように…

【ガーデニング】シロツメクサを育てる(種まき)

庭の空いたスペースにシロツメクサ(クローバー)を育てることにしました。 シロツメクサとは シロツメクサ(白詰草、学名:Trifolium repens)はマメ科シャジクソウ属の多年草。別名、シロクローバーwikipediaより 日本では、江戸時代にオランダからの荷物…