2024-01-01から1年間の記事一覧

楽天モバイル使えない、なぜならば繋がらないだ。

楽天モバイル使えません。なぜならば、繋がらないからです。ピンポイントで繋がらないエリアが存在します。 最悪なことに、そのエリアに行く用事がほぼ毎日あるのです。嘘みたいですが、50mほど移動すると、スマホは繋がるのです。 先日、家族が、急病で、病…

NHK受信料スマホ視聴だけでもアウト

改正放送法の成立により、スマホでNHKを見ると、受信料が取られることになります。 アプリのダンロード&ID取得をしなければ、徴収されませんので、安心してください。すでに、受信料を納めている方は、追加で受信料を納める必要はありません。 NHKの番組は…

孤独な老人は死亡率が高まる

羽鳥慎一のモーニングショーで、慢性的な孤独感は、1年あたりの死亡率を26%高めるそうだ。 男性の平均寿命は、約81歳です。死亡率が上がる分、おひとりさまは、81歳までは、生きていないのでしょうか。 5/16放送「ハーバード大が研究…人生幸福のカギ」どう…

年金受給手続き受理・・6月から年金もらえる?

4月が私の誕生日でした。今年から「特別支給の老齢厚生年金」をいただけます。先月、農協で手続き申請を行い、受理されたようです。 年金支給額は、内緒ですが、世間でいうところの平均以下です。 年金の受け取りは、2月、4月、6月、10月、12月の15日です。…

久しぶり、役場に各種申請書を提出

先日、役場に手続きに行ってきました。 ・介護保険証受け取り ・軽自動車の減免手続き ・人間ドッグ助成申請 以上3点です。 介護保険証は、3年更新となっています。2月から更新の手続きをしていたのですが、結局5月までずれ込んでしまいました。本来は、2ヶ…

GW明け、憂鬱になるまえに、ずぶとく、生きよう

ゴールデンウィーク(GW)が終わりました。今年は、10連休とか。定年退職後は、GWもなく、少し寂しい気がしますが・・。 GW明け、会社に行きたくない人もいるでしょう。私も、GW最終日の夜は、憂鬱な時もありました。 これを、「さつき病」といいます。 ゴー…

64歳になり、やっと年金を受給できそう

先日、64歳になりました。60歳に定年退職、3年間、収入なしで実家にパラサイトして過ごしてきました。 今年から、「特別支給の老齢厚生年金」をいただけるようです。厚生年金部分だけですので、満額ではありません。65歳になれば、満額受給できますが、年金…

菊の苗の植え付け

庭に自生していた菊を植え替えました。毎年、綺麗な花を咲かせるのですが、まとまりがなく咲くので、整理したいと考えていました。 今年、菊を掘り返して、植え替えてみました。 キクの苗の植え付けは種類にもよりますが、秋に花を咲かせる秋菊の場合は4月〜…

住む家で寿命に差が13%も差がでるとは

住む家で、寿命に差があることを知っていますか。 この記事によると、 持家の平均余命が25.1年で平均寿命が87.1歳に対して、賃貸は21.8年の83.8歳となり、賃貸は3.3年寿命が短くなる。つまり、賃貸だと13%短命になるのだ。 寿命を下げる原因は、寒さである…

4月家庭菜園報告・・夏野菜の植え付け!

4月に入り、気温も上がってきて、いよいよ、家庭菜園も、本格化しはじめた。 4月には、 里芋 トマト きゅうり なす ピーマン すいか かぼちゃ いんげん さつまいも の植え付けをしました。 <例> トマトは、支柱とマルチを設置しました。 トマト いんげんは…

フィッシュング詐欺メールが大量に届く

メールBoxに、フィッシュング詐欺メールが多量に入っていた。以下メール件名 【重要なお知らせ】未払いの電気料金についてご連絡させていただくものです。お客様のお支払い方法が承認されません by 東京電力エナジーパートナー 【重要】三井住友カードからの…

2024年、さくらの開花はもうすぐです

桜の開花、来週になりそうです。桜の開花は、600度の法則があるようです。 2月1日から毎日の最高気温を足していき、その積算気温が600度になった頃に桜が開花するというもの 住んでいる町のアメダスの最高気温を2月1日から足し算すると、「710度」とな…

強風により外れたバックヤードの屋根修理が完了!

強風で傷んだバックヤードの工事が、やっと完了しました。 工事前 工事後 1月16日、強風で、バックヤードの波板がめくれ上がり、工事を発注、工事が、3月17日に工事完了となった。約2ヶ月かかった。 https://happy-retire.com/wp/backyard-corrugated-sheets…

アラレちゃんと悟空が天国へ

2024年3月1日、漫画家、鳥山明氏が亡くなりました。 びっくりしました。死因を聞いて、ある意味納得しました。脳関係は、きついですね。 私は、少年ジャンプをよく読みました。週刊誌ですから、1年間に52冊、部屋の隅に重ねておいてあったことを思い出します…

バックヤード工事の保険金が振り込まれた

バックヤードの波板が剥がれた件。2月5日に業者に発注、6万円を支払いました。今日で、2週間経ちましたが、工事日さえ決まっていません。業者からの連絡はありません。 工事自体は、たいしたことなくて、すぐに終わるような工事です。逆に、大した工事では…

献血累計50回の節目の感謝状

昨年末の献血で、献血累計50回目を迎えました。少しでも、世の中の役に立ちたいということで、年に1回から2回の献血を続けてきました。その甲斐あって、30年近くかかりましたが、50回まで続けることができました。 本日、献血50回の感謝状が届きました。普段…

サザンカ・ツゲの自己流剪定第2弾

ヒメシャラに続き、「サザンカ」と「ツゲ」の自己流剪定をしてみました。 https://happy-retire.com/wp/i-pruned-the-himeshara-in-my-own-way.html 今年は、植木屋さんに剪定をお願いできそうもないので、ヒメシャラに続いて、「サザンカ」と「ツゲ」を剪定…

日本三大ダルマ「市毘沙門さん」

2月16日、17日、18日の3日間、2024年毘沙門天大祭が行われています。日本三大ダルマ市としても有名です。 駐車場のキャパがないため、公共機関交通を使う方がよいのですが、最寄駅からの歩く距離が長いので、年寄り向きではありません。 私は、工場夜景で有…

Notion 新dashboardのつくったよ

下記ブログを参考にして、Notionの「dashboard」を作成してみました。 https://dev.classmethod.jp/articles/notion-2024-mydashboard/ dashboardの概要 ダッシュボードとは、元々は自動車の「計器盤」のことを指し、複数の情報を一纏めにして表示するツール…

バックヤードの波板がめくれあがる

先月、強風により、自宅のバックヤードの屋根がめくれ上がってしまった。 ニュースによると 「16日、西高東低、冬型の気圧配置が高まり、県内では強風が吹いていました。また、よく晴れていたため、日差しの力で地面が温まり、上昇気流が発生し、強風が渦を…

ヒメシャラを自己流で剪定してみました

年末に、庭の庭木の手入れをお願いしている植木屋さんが、腰を痛めて、庭木の剪定手入れに入れませんでした。剪定をしないと、枝葉が伸び放題、日当たり、風通しが悪くなり、庭木の成長を阻害するだけでなく、のびた枝が、ご近所さんの迷惑なります。 さて、…

緊急事態!えんどうの風で吹き飛びました

昨晩の風で、支柱と不織布が、ぶっ飛ばされました。おまけに、今朝は、この冬一番の寒さ、えんどうは、霜にやられてしまい、無惨な姿です。 えんどう豆設置前 えんどう豆風で破損後 このままだと、今晩の寒さをしのげそうもないので、緊急に立て直しをはかっ…

冬の間に今年の家庭菜園の計画しましょう

家庭菜園の農閑期である冬に、家庭菜園を計画しましょう。まずは、2022年の反省をします。次の2024年のポイントを決めます。最後に、例年の計画にもとにスケジュールを作成します。 2023年の反省 よかったことわるかったこと区分解説白菜の害虫対策ができた⚪…

来年も年賀状出す出さない?年賀状じまい

恒例の年賀状を版画で出しました。年々、年賀状の出す枚数が減ってきます。理由は、退職、年賀状じまい、亡くなっているの3つです。 退職じまい死亡計20人4人4人28人 退職は、文字通り、退職後に年賀状が届かなくなり、こちらからも出さなくなった人、年賀…

今年初の畑仕事・・・「エンドウ豆の防寒」

2024年の畑仕事が今日からスタートした。 最初の畑仕事は、「エンドウ豆のネットはりと防寒対策」をしました。 合掌式に支柱を立てて、100均のネットを取り付けます。その後、支柱を取り囲むように不織布を取り付けて完了です。 エンドウの支柱立&防寒 この…

IHクッキングヒーター交換10万円も差

昨年末、IHクッキングヒーターの調子が悪くなり、IHクッキングヒーターの更新をしました。IHクッキングヒーターを更新するにあたり、2社から見積もりをとりました。 A社B社差異240,900円138,000円102,900円IH見積もり差異 なんと、約10万円の差がありました…

2024年正月、新年おめでとうございます

新しい年、2024年になりました。6時起きして、初日の出を見てきました。 初日の出とは、年の最初の日の出のことです。初日の出の習慣は、 四方拝という天皇の元旦の儀式が始まりで、それが庶民の間に現在の形で広まり、初日の出を拝むという習慣になった 中…