老後のデジタル終活

自分の死後、スマホ、パソコンに保存したデータに遺族がアクセスできるように準備したり、生前に整理したりする「デジタル終活」の関心が高まっています。

デジタル資産の棚卸し

デジタル終活で最初にやることは、デジタル資産の棚卸をします。

棚卸といっても簡単で、隠したいもの残したいものを分けます。残したいものについて、デジタル終活の対象としてリスト化します。忘れてはいけないのが、デジタル資産のリストにロックをかけることです。また、隠したいものは、思い切って捨てるなどの対応が必要となります。

パスワードの解除

デジタル資産のリストの保管場所とロックを解除する方法を家族と共有することです。また、万が一に備えて、家族が忘れたとしても、わかるようにしておくことが大切です。例えば、パスワードやパスワードのヒントを書いたメモを、遺族が確認する可能性が高い財布や通帳に挟んでおきます。

残された遺族が注意すること

スマホの中には、パスワードの入力間違いで、初期化されてしまうことを遺族に伝えておくこと。インターネットの契約、スマホの契約は、アカウントを確認してから解約すること。解約された後では、アカウントを調べることはできません。また、Web ブラウザーのブックマークを調べて、ネット証券、キャッシュレス決済サービスの利用状況を調べておきましょう。知らない口座を持っていないかどうか。

まとめ

通帳など目に見えるものならば、いいのですが、ネット銀行の情報は、通帳が存在したいので、見つけにくいです。さらに、残された遺族が、パソコンの取り扱いが苦手な場合は、さらにハードルが高くなります。お互い元気なうちに、デジタル資産を共有化しておき、いざとなっても、困らないようにしておきましょう。